北杜市で助産院をお探しなら「ほくと助産院」へ

  • 完全予約制
  • 08035514103
  • アクセス

ブログ

愛子の💩句

できれば、兄弟姉妹は、いた方が良いと思います。

もちろん、一人っ子が悪いというわけではありません。

でも、色々な条件が揃えば、ひとりっ子ではなく、兄弟姉妹がいたほうが良いと思うのです。

では、なぜ、そういう考えに至ったのか体験談をお話しましょう。

つくい助産院で働いていた時のことです。

実家が津久井で(今の、相模原市緑区のこと)現在住んでいるのは、都内という産後2~3か月のお母さんが、おっぱいのトラブルでつくい助産院に見えました。

何でも、「実家に居た父が急に亡くなり、母が動揺してしまい、葬儀の手はずを全部自分がしなければならない。

自分は、ひとりっ子なので、こんな時兄弟がいてくれたらなあと思う」と話されていました。

初めての出産を終え、まだ、身体が産後の生活に慣れていない頃だったので、なおさら、心身に負担がかかりおっぱいのトラブルにつながったのでしょう。

兄弟姉妹がいれば、何もかもがスムーズにいくとは限りません。

旧約聖書のカインとアベルのように、兄弟の存在が争いの始まりになることもあるでしょう。

それにしても、兄弟姉妹の存在は大切だと思います。

そんなことを考えている私の夫は、何を隠そう一人っ子です。

一緒に生活をしていて、初めにビックリしたことがありました。

お菓子を買ってきて、テーブルの上に置いておいた時のことです。

気が付いたら、1人で全部食べてしまっていたのです。

「私の分は?」と聞いたところ

「じゃあ、言えよ!」

「は?」

一人っ子で育ってきたので、人と分けて食べるという習慣が無かったのでしょう。

その点、子どもたちの方が、人間ができています。私には3人の子供がいますが、お菓子を買ってきて、テーブルの上に置いておくと

「お母さん、これたべる?」

と聞いてきました。

「食べるよ」

というと、食べる人の人数分ティッシュペーパーをテーブルに広げ、そこにちゃんとお菓子を分けてくれました。

兄弟姉妹が多いと、知らず知らずのうちに、自分だけでなく、相手を思いやる気持ちが育まれるのだと思います。

ところで、分けることのできない小さなたった一つのお菓子だったら、どうしたと思いますか?

そのお菓子の包み紙をまるで隠すかのように、ゴミ箱の下の方にこっそり入れていたのです。

ゴミを出そうと一か所に集めていた時、ゴミ箱の底からお菓子の包み紙を発見した時には、思わず笑ってしまいましたが・・・。

でも、それも相手を思いやる気持ちからの行動だと思います。

他の兄弟たちに知られなければ、もめ事がおきないわけですから・・・。

子どもに、兄弟姉妹はいた方が良い

ただ、子どもは授かりものです。

沢山ほしいと思っても、授からない人もいれば、たった、1人しか授からないこともあります。

下の兄弟姉妹は上の子が呼ぶとも言われますし・・・。

もし、授かる環境にあるなら、ぜひ次のお子さんを希望されると良いと思います。

それも、産んで育てられるうちに・・・。

 

 

 

 

ページトップへ戻る