ブログ|北杜市で助産院をお探しなら「ほくと助産院」へ|page61

北杜市で助産院をお探しなら「ほくと助産院」へ

  • 完全予約制
  • 08035514103
  • アクセス

ブログ

山梨と神奈川のちがい(その3)

こちらに来て、ビックリしたことがまだあります。 初冬のころ、どこの家もまるで、玉暖簾のように家の軒下にぶら下げるもの。 そう、吊るしガキの存在です。 干し柿生産地の宣伝の写真でしか見たことのない風景でした。ただ、こちらの人は出来上がった干し柿を商品として、売りに出すのではなく、自分の家で食べるのがほとんどですが・・・。 神奈川では、見かけなかったので、驚きました。 でも、甲府に住む友人から、手作り...
続きを読む

山梨と神奈川のちがい(その2)

山梨県民は、動詞の後によく「・・・・し」を付けて話されます。 交通標語の「よく見ろ」を「よく見ろし」と書いてあります。 近くにあるJA直営の農産物を売っている店舗の名前が「よってけし」。 動詞の後に「・・・・し」とつけることで言葉の響きが少し柔らかくなる気がします。 かの武田信玄も動詞の語尾に「・・・し」を付けていたのでしょうか? 「者ども、出陣じゃ、行けし」とか・・・。 ちなみに、NHK大河ドラ...
続きを読む

トイレットペーパーの買いだめを

数日前から、小笠原諸島西之島の噴火活動が低下したということですが・・。 これって、エネルギーが出尽くしたのか、反対に内部に溜まって、危険の増すことが考えられるということですよね! 時を同じくして、北海道や東北地方でやたら地震が多くなってきている気がするのは、私だけでしょうか? 一昨年の防災の日に経済産業省が出していたトイレットペーパー関連の記事をここに貼り付けておきます。 よろしければ、参考にして...
続きを読む

山梨と神奈川のちがい(その1)

山梨に移住して、もうすぐ1年になります。 以前住んでいた神奈川と比べて、気になるところがいくつかあります。 まず、信号の黄色が1~2秒神奈川と比べて長いこと。 気のせいかなと思っていたところ、乳房管理でみえた産婦さんが次のように教えてくれました。 「山梨は、信号の黄色の時間が長いので、止まると後ろの車に追突されるから、他県から来た人は気を付けたほうがいい。黄色は、渡ってしまったほうがいい」とのこと...
続きを読む

消防団の方がみえました

先ほど、この地区の消防団の方々が見え、ほくと助産院めがけて放水していかれました。 何でも、この地には、年初めに新築の家に放水する習わしがあって、そうすることで、火による災いを防ぐとか・・・・・。 写真を撮ろうと思ってカメラを取りに家の中にはいってるうちに、大雨が降ってきた様な音がして、外に出たら、もう後かたずけをされていました。 そのときの写真です。 同じ日本でも、その地域その地区によって色々な習...
続きを読む

ページトップへ戻る